Stranger Things

Netflixストレンジャーシングスを今更見始めた
なんとなく思っていたストーリーとは違ったけど面白かった
シーズン1の終わり方でも十分だったなーと思ってシーズン2見たらストーリーも展開あるし新キャラもいい感じで楽しい
シーズン4に追いつくのはだいぶ先かな
出張の合間にゆっくり消費していこう
エンタメを消費するってのはあまりいい言葉じゃないな
いまはみんなそうなんだろう、1.25倍速が捗る世界
映画館に行く行為がすごく贅沢に感じる


病院の待合室

大きな病院に来ている

朝からもうすぐ3時間はいることになる

みんな待ってる

待って待って5分診察されて何がどうなるのだか

医療費がばかすか消えているのは平日の病院に来ると分かる

分かるが何か変わることもなく

水槽の中のメダカのようだ

ただエサが降ってくるのを待つ

待って待って

ただただ食って寝て

変わることもなく


今日は寿司が食いたい

英語が

英語を話すことができるようになればと、オンライン英会話を受けている。

いつまで経っても上達しないな。これは一生かかるのか、と思うこともある。

きっと、言語習得は終わりがないのだろう。TOEICで満点を取っても終わらない。

ただただ学習が続くので、そろそろやる気がなくなりそう。

日常で使用する環境に自分を置くのが手っ取り早いとはまさに。

 

そういえば、最近はほかの勉強も上手く続かない。

一人で机に向かう時間がほぼ取れない。

というか、高校・大学は自分の時間が永遠のようにあったな。遠い。

 

最近はシン・ウルトラマンの影響でウルトラQのサントラを聴いている。かっこよすぎてびびる。かっこよいものは年代とか関係なのよね。


www.youtube.com

 

 

SFへ興味出てくる

GWに読んだプロジェクト・ヘイル・メアリーの影響で、SFとくに宇宙を舞台にした映画を見る。

 

「火星の人」を映画化した作品。

オデッセイ(字幕版)

オデッセイ(字幕版)

  • マット・デイモン
Amazon

さきに小説を読んでたから主人公の行動の意味が分かったが、映画初見じゃなんも分からないのでは…

火星に人が降り立つのはいつになるのか、それまで人類は存在しているのか。

 

 

Netflixは貼り付けできないので、youtubeの公式トレーラーを。


www.youtube.com

映画というかドキュメンタリーなんだが、仕事がら技術者が頑張ってる姿はグッとくる。そして、ビジョンとお金を用意するイーロン・マスク。これができる人材と環境が日本にはないよなーと当たり前の感想。

 

 

何かを日々書こう

ブログをはじめてもすぐ書かなくなる。

 

もうすぐ2022年も半年経つ。

 

面白かった本。

「プロジェクト・ヘイル・メアリー/アンディ・ウィアー」

SF好きになりつつある。

上巻の中盤以降の展開に心躍って下巻まで一気に読めた。ゴールデンウィークのお供でした。

 

こんな本も読んでみた。

 

組織論がちょっと気になったから読んだけど、本はおもしろい。

会社の人全員が読めば、少しは変わるかもと思った。

 

適当に読んだ本、観た映画を貼り付けるサイトにしようかな。

 

プロミシング・ヤング・ウーマン

「プロミシング・ヤング・ウーマン」(監督:エメラルド・フェネル)をAmazon Prime Videoで400円で購入できるようになっていたので鑑賞した。

 

日本語の予告もyoutubeあり。

www.youtube.com

 

扱ってる題材は結構きつい。男性のクソな部分が凝縮したような内容だと思う。

大学の時にも映画ほど直接的に何かをしたわけではないが、似たような話があったりした気がする。日本でも現在進行形で起きていて泣き寝入りしている女性も多いのだろうなどと今更考えることができた。

 

観る人の性別でけっこう印象が変わる。後半の展開は気が滅入るところもあったが最後が着地は見事でした。こういう題材がしっかり扱われる時代になっているのだと感じる。

 

エメラルド・フェネルがシーズン2から脚本で参加している「killing eve」も観たい。ただU-Nextは入ってないんだよな。シーズン1の脚本がフィービー・ウォーラー=ブリッジなのでいつかシーズンまとめてチェックしたい。彼女が主演、脚本、プロデュ―スしている『Fleabag フリーバッグ』も最高に面白かった。

 

プロミシング・ヤング・ウーマンの音楽も良かった。

www.youtube.com